登山ブログ大日連山縦走 ~好展望と過酷さが絶妙な縦走路~ 7月も中旬を迎え、梅雨明け前にもかかわらず連日の猛暑には堪えます。だいぶ雨の日が減ってきたので、そろそろ梅雨明けですかね。梅雨が明ければ、いよいよ夏山の季節到来!! さて、今年の夏はどこを歩こうか。 その前に、海の日の3連休を...2023.07.18登山ブログ
登山ブログ蓼科山 ~梅雨の中休みに展望の百名山へ~ 梅雨の時期となりました。平年の梅雨明けとなる7月の下旬までは雨模様の空が続き、山歩きがし辛い季節です。 そんな時は夏山に向けた計画を立てたり、過去の山行の写真を眺めながらの「エア登山」が捗ります。 何気なく天気予報を見ていると...2023.06.18登山ブログ
登山ブログ美ヶ原高原 ~早春の高原からの大展望~ ゴールデンウィーク山行の3日目です。 初日は霧ヶ峰、昨日は霧訪山と展望のお山を歩いてきましたが、3日目ももちろん展望抜群なお山を選びました!! その名は美ヶ原 標高2,000mの台地から望む山々は息を吞むほど美しかったで...2023.05.03登山ブログ
登山ブログ霧訪山 ~春が訪れた絶景の里山~ ゴールデンウィーク山行の2日目は前々から気になっていたお山を登ることにしました。 その名は霧訪山。 小さな里山の雰囲気ですが「山頂からの展望が抜群!!」と評判のお山なのです。 昨日は霧ヶ峰からの展望をたっぷり楽しんだこと...2023.05.02登山ブログ
登山ブログ霧ヶ峰 ~春を迎えた百名山~ 5月になりました。新緑の季節を迎え、冬場の低山歩きから徐々に標高を上げていく時期でもあります。 4月は里山を歩いたので、5月になったことだし一気に標高を上げて雄大な景色を眺めながら歩きたいなぁと、いつものように地図とにらめっこ。 ...2023.05.01登山ブログ
登山ブログ小町山 ~早春の里山を巡る~ 2023年の「山初め」に行ってきました!! 登山からしばらく離れていたので、ほどよい春の里山歩きがしたいと思い、いつものように山探しをしていると・・・ 気になるお山がありました。 その名は「小町山」 小町山は茨城県...2023.04.09登山ブログ