登山ブログ行道山・両崖山 ~足利の名山ハイクと見事な紅葉~ ここ最近は「低山ハイク」の魅力に惹かれ、近くの里山に出かける事が多くなりました。 まぁ、季節も晩秋を迎える頃となっているので、大きなお山に行く機会も減ってきますね。そうなると、低山ハイクが増えてくるもは自然な事なのかもしれません。 関東周...2018.11.24登山ブログ
登山ブログ宝登山 ~長瀞アルプスと渓谷の秋を堪能~ 紅葉前線は徐々に南下し、この時期になると関東の平地でも紅葉が進んできます。 また、これからの季節は「低山ハイク」も魅力的ですね。 盛夏の時期は暑くて暑くて歩くのがシンドイですが、秋から冬にかけては暑さの心配は無く、雪の心配も少な...2018.11.11登山ブログ
登山ブログ半月山・社山 ~鮮やかな紅葉に彩られた奥日光~ 11月ですね。 だんだんと寒さが強まってきますが、体はなかなかついてこれません。 寒さが強まると山々はどんどん秋色に染まってきます。 寒さは嫌ですが、秋色に染まった山を歩きたくなります。 天候が安定する予報が出ている週末...2018.11.03登山ブログ
登山ブログ飯縄山・瑪瑙山 ~北信の紅葉を愛でる~ 10月も下旬となり秋が深まってきました。 猛暑続きだった夏が終わり、カラッとした秋の空気に包まれ、 過ごしやすい日々が続いています。 秋と言えば紅葉ですね。 赤色や黄色に染まる山々は素晴らしいの一言です。 いろいろな山...2018.10.21登山ブログ
登山ブログ御座山 ~急登の樹林帯を登った先に~ 9月に入ってから天気に恵まれない日が続いています。 梅雨が短かったぶん秋雨の期間が長くなるのでしょうか。 そんな中、貴重な晴れ間に恵まれそうな予報が出ている週末、この機会を逃すまいと急遽山行計画を立てて、 さて、どのお山に...2018.09.23登山ブログ
登山ブログ富士山 ~晩夏の日本最高峰から望む御来光~ 今年も行ってきました「富士山」に!! 実は昨年も富士山に行ったのですが、ずーっと雨に降られ、山頂にも行けず、五合目と山小屋の往復という残念山行となってしまったので、記事にしていませんでした。。。 ということで、今年は昨年のリベン...2018.08.25登山ブログ
登山ブログ爺ヶ岳 ~柏原新道を登り詰めた先の絶景!!~ 地理的、時間的に「北アルプス」と呼ばれる山域を歩くことは年に1~2度ほどしか機会が取れません。 また天候にも左右されてしまうので、その機会に恵まれそうな時には優先して歩きたい山域です。 憧れの山域ですね。 大陸から大きな移...2018.08.18登山ブログ
登山ブログ湯ノ丸山・烏帽子岳 ~爽快な稜線歩きと見事な眺望~ 8月になりました。 相変わらずの猛暑が続いていて、もうバテバテです。。。 下界が酷暑であれば標高を上げるしかないですね。 そうです! こんな時こそ「山のぼり」ですよ!! ということで、天気にも恵まれそうな8月の最初...2018.08.04登山ブログ
登山ブログ黒斑山(浅間山) ~夏雲に覆われた活火山~ 毎日毎日厳しい暑さ・・・ 下界は夜になっても気温が高く寝苦しいです。今年の夏は「酷暑の夏」ですね。 こんな時は暑い下界を離れ涼しい山に向かいたくなるものです。 涼しさを味わうには標高2000mは欲しいですね。 さて、...2018.07.22登山ブログ
登山ブログ赤岳(八ヶ岳) ~夏空に映える最高峰~ 関東地方の梅雨が明けました。 「梅雨が明けた」ということは、夏山の季節がやってきた!! と、いうことです。 ということで、梅雨明け後の天候が安定している週末、八ヶ岳の主峰・赤岳へ行ってきました。 初めての南八ヶ岳。 ...2018.07.01登山ブログ