登山ブログ御嶽山 ~色づき始めた木曽の名峰~ 9月も下旬に差し掛かり、山では秋を感じる季節となりました。 秋の大型連休・シルバーウィークを利用して、普段なかなか登れない遠い山に向かう人も多いのではないでしょうか。 天気にも恵まれそうなシルバーウィークを利用して、まだ登って... 2020.09.21登山ブログ
登山ブログ入笠山 ~スズランの大群生と展望のお山~ 2020年、最初の山行に行ってきました。 新型コロナウィルスの影響で外出自粛が続き、春山を楽しむことはできませんでしたが、その後、徐々に制限が緩和され、6月19日に県外移動が可能となりました。 登山者を受け入れる山域では、感染... 2020.06.21登山ブログ
登山ブログ霧ヶ峰 ~素晴らしい景色を望みながらの大散歩~ 9月ですね。 山々では、夏から秋へと季節を移し始める時期になりました。北海道の大雪山系から、紅葉の便りがそろそろ届きそうな、そんな季節です。 とは言っても、下界ではまだまだ残暑厳しい日々が続いていますね。秋分の日を過ぎると、空... 2019.09.14登山ブログ
登山ブログ唐松岳 ~後立山の秀峰は見事な展望台~ 今年も行ってきました!北アルプスに!! 先日の縞枯山&北横岳で、山欠(サンケツ)が少し解消されましたが、まだまだ夏山を満喫できていない現状。。。 こんな状況を打破するためには、アルプスの山々を眺めるしかない・・... 2019.08.18登山ブログ
登山ブログ縞枯山・北横岳 ~山欠(サンケツ)のカラダを癒す~ 今年の梅雨は、梅雨らしくしっかりとした雨が降りました。 梅雨の中休みも無く、6月の梅雨入りから7月末の梅雨明けまで、ずーっと雨が続いていましたね。ホントにずーっと雨でした。。。 グズグズな天気が続いていたので、せっかくの週末で... 2019.08.10登山ブログ
登山ブログ編笠山 ~八ヶ岳最南端からの大展望~ 5月も下旬を迎え、春まっ盛りな時期となりました。 この時期は、暑くもなく、寒くもなく、ジメジメな空気でもなく、とても過ごしやすくて気持ちが良いですね。 雪解けが進み、お花も咲き始め、標高の高い山でも徐々に春を迎えています。 ... 2019.05.25登山ブログ
登山ブログ飯縄山・瑪瑙山 ~北信の紅葉を愛でる~ 10月も下旬となり秋が深まってきました。 猛暑続きだった夏が終わり、カラッとした秋の空気に包まれ、 過ごしやすい日々が続いています。 秋と言えば紅葉ですね。 赤色や黄色に染まる山々は素晴らしいの一言です。 いろいろな山... 2018.10.21登山ブログ
登山ブログ御座山 ~急登の樹林帯を登った先に~ 9月に入ってから天気に恵まれない日が続いています。 梅雨が短かったぶん秋雨の期間が長くなるのでしょうか。 そんな中、貴重な晴れ間に恵まれそうな予報が出ている週末、この機会を逃すまいと急遽山行計画を立てて、 さて、どのお山に... 2018.09.23登山ブログ
登山ブログ爺ヶ岳 ~柏原新道を登り詰めた先の絶景!!~ 地理的、時間的に「北アルプス」と呼ばれる山域を歩くことは年に1~2度ほどしか機会が取れません。 また天候にも左右されてしまうので、その機会に恵まれそうな時には優先して歩きたい山域です。 憧れの山域ですね。 大陸から大きな移... 2018.08.18登山ブログ
登山ブログ湯ノ丸山・烏帽子岳 ~爽快な稜線歩きと見事な眺望~ 8月になりました。 相変わらずの猛暑が続いていて、もうバテバテです。。。 下界が酷暑であれば標高を上げるしかないですね。 そうです! こんな時こそ「山のぼり」ですよ!! ということで、天気にも恵まれそうな8月の最初... 2018.08.04登山ブログ