奥秩父山塊

登山ブログ

金峰山 ~盛夏の奥秩父の盟主へ~

梅雨が明けたにもかかわらず天気が安定しません。 戻り梅雨が長引いていて、夏山シーズンを存分に楽しめていない状態が続いています。8月に入ったら安定した天気が続くと良いのですけどね。。。 そんな中、天気が安定しそうな予報が!!この...
登山ブログ

四阿屋山 ~早春のお花を愛でる~

2022年の『山初め』に行ってきました。 今年はどのお山から初めようか。いまは3月の中頃。お花を眺めながらの低山歩きが良いかな。また、山初めでカラダができていないため標高差は500m以内にしよう。 まだ歩いたことのない、お花を...
登山ブログ

瑞牆山 ~奇岩と急登の果ての絶景~

6月に入り梅雨の時期を迎えました。 この時期は天気に恵まれる週末が少ないので、登山に行くのも難しいですね。 「次はどのお山を歩こうかな~」と、次なる山行計画を立てていると、 なんと!! 好天に恵まれそうな予報が出ているで...
登山ブログ

大菩薩嶺 ~富士と南アルプスの展望台~

山歩きの醍醐味と言えば・・・ 山頂を踏むという達成感はもちろんですが、道中や山頂からの景色も外せない要素ですね。 その場に行かなければ見れない景色を求めて。という理由で山のぼりをしている人も多いのではないでしょうか。 天気...
登山ブログ

茅ヶ岳・金ヶ岳 ~紅葉を訪ねて リベンジ~

2週間前に登った谷川岳のリベンジ! あの時は、昼前から急に天候が悪化しピークも踏めず、紅葉も楽しめず。。。 残念な山行となってしまいました。 まだ10月。 まだ紅葉前線は南下しきっていない! ということで、天候に恵ま...