登山ブログ針ノ木岳 ~雪渓と絶景と雷鳥と~ 今年も『山の日』がやってきました。この祝日を含めてお盆の連休が始まります。 このタイミングで大きな山に挑む方も多いのではないでしょうか。夏山シーズン真っ只中ですからね。 せっかくの連休なので、日帰りではなく泊まりで山に登りたい...2022.08.11登山ブログ
登山ブログ金峰山 ~盛夏の奥秩父の盟主へ~ 梅雨が明けたにもかかわらず天気が安定しません。 戻り梅雨が長引いていて、夏山シーズンを存分に楽しめていない状態が続いています。8月に入ったら安定した天気が続くと良いのですけどね。。。 そんな中、天気が安定しそうな予報が!!この...2022.07.24登山ブログ
登山ブログ前穂高岳 ~晩夏の頂から望む山々~ 8月も後半を迎えました。 7月中旬に梅雨が明けから月内は天気が安定していましたが、8月に入ると梅雨の再来を思わせるほどの長雨。。。 今年はコバイケイソウの当たり年だそうで、そのせいで天候不順になっているのかもしれません。(あく...2021.08.29登山ブログ
登山ブログ日向山 ~天空の砂浜は名峰の好展望地~ 2021年も5月になりました。 街中は初夏の陽気となる日が多くなる時期ですが、標高の高いお山は荒天続き。 強い寒気が南下し1,500mよりも上では吹雪も。 5月の山はまだ冬です。 そんな中、天候が安定する日...2021.05.04登山ブログ
登山ブログ御嶽山 ~色づき始めた木曽の名峰~ 9月も下旬に差し掛かり、山では秋を感じる季節となりました。 秋の大型連休・シルバーウィークを利用して、普段なかなか登れない遠い山に向かう人も多いのではないでしょうか。 天気にも恵まれそうなシルバーウィークを利用して、まだ登って...2020.09.21登山ブログ
登山ブログ乗鞍岳 ~暴風とガスの向こうに広がる絶景~ 夏山シーズンとなり、北アルプスの季節がやってきました。 本当は数泊しながら縦走したい山域なのですが、今回は日帰りで登れるお山を探しました。北アルプスで日帰りができて、未だ登っていないお山・・・ そんな山あるのか!?と、...2020.08.09登山ブログ
登山ブログ谷川岳 ~盛夏の名峰から見事な展望~ 長い梅雨が明け、盛夏の時期を迎えました。 今年の梅雨はしっかりとした梅雨でしたね。梅雨入りから梅雨明けまで、ずーっと雨が降っていたと感じさせるほどでした。 梅雨が明け、好天に恵まれそうな週末。 久しぶりに谷川岳へ...2020.08.02登山ブログ
登山ブログ入笠山 ~スズランの大群生と展望のお山~ 2020年、最初の山行に行ってきました。 新型コロナウィルスの影響で外出自粛が続き、春山を楽しむことはできませんでしたが、その後、徐々に制限が緩和され、6月19日に県外移動が可能となりました。 登山者を受け入れる山域では、感染...2020.06.21登山ブログ
登山ブログ唐松岳 ~後立山の秀峰は見事な展望台~ 今年も行ってきました!北アルプスに!! 先日の縞枯山&北横岳で、山欠(サンケツ)が少し解消されましたが、まだまだ夏山を満喫できていない現状。。。 こんな状況を打破するためには、アルプスの山々を眺めるしかない・・...2019.08.18登山ブログ
登山ブログ掃部ヶ岳 ~榛名の最高峰へ~ 今年のゴールデンウィークは最大10連休の超大型連休ですね。 連休序盤はイマイチの天候でしたが、中盤以降は良い天気に恵まれる日が多くなってきました。 せっかくのお休みだし、天候にも恵まれそうだし。 気が付くと、お山探しに奔...2019.05.04登山ブログ